聖地巡礼バス

ご予約・運行日についてはこちら

聖地巡礼バス 特設サイト
  • 高野山駅前

    こうやさんえきまえ
  • 千手院橋東

    せんじゅいんばしひがし
  • 奥の院前

    おくのいんまえ
  • 護摩壇山

    ごまだんざん
  • 大熊

    おおくま
  • 聖地巡礼バス_路線書き出し用

  • 季楽里龍神

    きらりりゅうじん
  • 龍神温泉

    りゅうじんおんせん
  • 西

    にし
  • 栗栖川

    くりすがわ
  • 朝来平口

    あそだいらぐち
  • 紀伊中川

    きいなかがわ
  • 古道の里

    こどうのさと
  • 野々尻

    ののじり
  • 皆ノ川口

    かいのがわぐち
  • 紀伊大川

    きいおおかわ
  • 三善橋

    みよしばし
  • 福定

    ふくさだ
  • 氏山橋

    うじやまばし
  • 牛馬童子口

    ぎゅうばどうじぐち
  • 柿平

    かきだいら
  • 古道歩きの里ちかつゆ

    こどうあるきのさとちかつゆ
  • なかへち美術館前

    なかへちびじゅつかんまえ
  • 近露王子

    ちかつゆおうじ
  • 観音寺前

    かんのんじまえ
  • 宮の上

    みやのうえ
  • 国道笠松

    こくどうかさまつ
  • 野中一方杉

    のなかいっぽうすぎ
  • 小広王子口

    こびろおうじぐち
  • 小広峠

    こびろとうげ
  • 道湯川橋

    どうゆかわばし
  • 尾和田橋

    おわだばし
  • 熊野大瀬

    くまのおおぜ
  • 武住

    ぶじゅう
  • 野竹

    のたけ
  • 上地

    かみじ
  • 皆地

    みなち
  • 小々森

    こごもり
  • 細井

    ほぜ
  • 桧葉

    ひば
  • 廻り

    まわり
  • 串峠口

    くしとうげぐち
  • 渡瀬

    わたぜ
  • 将監の峯

    しょうげのみね
  • 下湯川

    しもゆかわ
  • 下湯の峰

    しもゆのみね
  • 湯の峰温泉

    ゆのみねおんせん
  • 下湯の峰

    しもゆのみね
  • 下湯川

    しもゆかわ
  • 将監の峯

    しょうげのみね
  • 渡瀬

    わたぜ
  • 渡瀬温泉

    わたらせおんせん
  • 川湯温泉

    かわゆおんせん
  • かめや前

    かめやまえ
  • ふじや前

    ふじやまえ
  • 本宮小学校前

    ほんぐうしょうがっこうまえ
  • 成石

    なるいし
  • 請川

    うけがわ
  • 請川柿

    うけがわがき
  • 大日越登り口

    だいにちごえのぼりぐち
  • 大斎原前

    おおゆのはらまえ
  • 本宮行政局前

    ほんぐうぎょうせいきょくまえ
  • 本宮大社前

    ほんぐうたいしゃまえ
  • 滝尻

    たきじり
  • 闘鶏神社

    とうけいじんじゃ
  • 紀伊田辺駅

    きいたなべえき
停留所一覧

高野山 ⇆ 本宮大社

降車専用停留所のため途中乗車できません

すべて見る閉じる

聖地巡礼線には、高野山と本宮大社、紀伊田辺駅と高野山を結ぶ2路線があります。高野山と本宮大社を結ぶ路線は、途中、龍神温泉や中辺路を経由し、全部で約4時間半の旅。また紀伊田辺と高野山を結ぶ路線は、始点から終点まで約4時間です。

主な停留所
  • 高野山駅前

    南海鋼索線の駅である高野山駅。標高867mのところにあり、特徴ある駅として「近畿の駅100選」にも選ばれている。

  • 千手院橋東

    高野山真言宗の千手院。約400年の歴史を持ち、たたずまいが美しい。季節ごとに写経と写仏の会を実施。

  • 奥の院前

    奥の院までの参道には樹齢100年以上の杉の大木が続いている。多くの歴史的人物や慰霊の碑があり厳かな雰囲気。

  • 護摩壇山

    紀州の屋根、護摩壇山。手つかずの原生林がとても美しいです。道の駅ごまさんスカイタワーの地産地消メニューもGOOD

  • 本宮大社前

    全国にある熊野神社の総本宮全国熊野神社である本宮大社。熊野速玉大社、熊野那智大社とともに熊野三山と呼ばれます。

乗降りするバス停の名前がわかればNAVITIMEでも検索できます

ナビタイムで調べる